ハガキ宛名をWord+Excelで
私は今年から終活の一環として年賀状を出すのをやめて、LINEやメールで済ますことにした。とは言え娘達や親戚や、更に女房の友達へはやめていないので全てをやめたわけではない。ところが昨年それまでのPCが逝ってしまって付録で付いていた筆ぐるめも失ってしまった。何枚もないので取り敢えずはエプソンの付録のようなソフトで間に合わせたがちょっと不満なところがある。
昨年はコロナで中止した中学の同期会を今年実施するかもしれないが、そうすると150枚くらい通知しなければならない。そこでハガキソフトを購入しようかと思い、他のフリーソフトも含めネットで検索した。でもフリーソフトはいっぱいあるのだが、大概はプラス何かをインストールしないといけないものが多い。もしかしたらとYoutubeを検索したらWordにExcelデータを差し込んで作成する方法がアップされていた。そんなわけで早速指示に従いやってみた。レイアウトを見ながら何度かやり直しをしたが何とか作成することが出来た。中学同期生の住所録は別途外付けHDDにバックアップしてあるので、それを対応できるように項目の移動等若干の手直しをすれば何とかなりそうだ。
それにしてもWordとExcelでこんなことが出来るなんて今まで知らなかったなぁ・・・。それとも知らなかったのは私だけだったのか?。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- オリンピックはどうする?(2021.02.12)
- プレミアム商品券の悩み(2021.02.01)
- コロナ対策への疑問(2021.01.22)
- 🎵夢で逢えたらぁ(2021.01.19)
- 自転車の代わりに・・・(2021.01.16)
コメント