ちょいポタ
1日は走りたくないけど巣篭りしているのももったいない天気なので昼まで帰る予定でちょっとだけブラついて来よう。
玉川沿いに
森の里へ。
森の里の一番奥を下って左折して登れば突き当りに森のアトリエ。以前はなかったような気がするが、建物はそれほど新しくはない。陶芸やカービングの体験などが出来る施設。前の芝生の広場が広々としていて気持ちいい。左手の方に階段があり、そりを登ると順礼峠だ。
カッコいい建物はトイレ。トイレの左の方から登って来るのだが、入り口が急坂で登り切れずに立ちゴケしてしまった。
その急坂をコケないように慎重に下って飯山観音に向かう。
Fujitsuグランド脇のモミジ。
坂を登り切った飯山グラウンド駐車場入り口にも・・・やや色が・・・。
飯山観音の坂を登り、入り口の茶屋の脇のモミジの大木。反対側から見た方が綺麗なのだが、茶屋の建物や電柱・電線が写り込んで写真としてはイマイチなので裏側から・・・変わり映えしないか。
時計は見てないがそろそろ引き上げるか。厚木の河川敷のバラ園の脇。この紫の花は随分永く咲いてるなぁ?。
運動公園に戻って時間を確認したら12時5分前。戻ってギリ・セーフ。俺の脳内時計はかなり精度がいいなぁ・・・。
お願い、ポチッとして頂けると嬉しい。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- ポタ納め(2020.12.31)
- コーヒーポタ(2020.12.23)
- コーヒー豆購入と野点場所(2020.12.20)
- 寒い!・・・のちポッカポカ(2020.12.18)
- 午前ポタ(2020.12.13)
コメント
はじめまして!
短時間でサクッとのライド
いいですね!
紅葉も綺麗で走りやすそうな
いいコースですね
投稿: ばやし | 2020年11月23日 (月) 20時19分
>ばやしさん
初めまして。
以前は1日走っているのが常でしたが、最近は半日だけ走るのが多くなりました。
投稿: だましのしまだ | 2020年11月24日 (火) 10時11分