同期会打ち合わせ
中学の同期会について従来は5月頃に幹事会を開いてどうするか決めていたのだが、今回はなかなかやる気が起きず延ばし延ばしにしていた。しかし2年毎の開催時期が迫ってきたのでさすがに放っておくわけにもいかず各クラスの幹事に招集をかけた。結局集まったのは6名。川崎駅アトレのファミレスでランチしながら打ち合わせ。と言っても話はすぐに横道にそれる。大まかに決めて見当をつけたお店に交渉、日時、会費等を決定。その後またマックでコーヒータイム。結局打ち合わせに要した時間は合計で15分程度。後の4時間は関係のない話ばかり。まっ、それは想定内だったけどね。
あとは開催通知を出さなければならないけど面倒くせぇ・・・。皆さんLINEをやってくれれば通信費もかからず簡単に済むんだけどなぁ・・・。まッ、今週中に出せばいいだろう。
それにしても2年振りの川崎駅は随分と変わってしまったなぁ・・・。
お願い、ポチッとしてくれると嬉しいです人気blogランキング
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自転車の終活(2019.12.07)
- 相模川グリーンラインCR(2019.12.04)
- 医療費の自己負担割合(2019.11.29)
- いい夫婦の日(2019.11.22)
- 本人は自業自得だけど(2019.11.18)
コメント